10.5
郵船9701の 日足チャートです。表示は移動平均線、雲、MACDです。
ローソク足は下影陽線となりました。雲の下限を抜けずに実体は外まで戻しています。包み足が出現してから現在までハメ込みの形に見えてしまいます。赤緑赤緑赤緑(酒田五法では黒赤)ってどうなんでしょう。
陽線の形が→上影→トンカチ近似→カラカサ近似でじりじりした成長を我慢する、みた良いな感じです。
下落トレンド中の足一本は信頼度10%前後の受け止め方ですが、時間足で逆三尊が出る可能性があります。7900付近を良い勢いで抜ければ「もしかしたら反転かも」くらいにランクアップです。
未来予知は出来ないのでやるとしても打診買い、使用予定の5%が目安です。自信があるときは20%で打診もありますがぶっちゃけ妄想劇場で不利になる方が多いようなので自分を過信するのはやめたいです(笑)
赤緑赤緑赤緑が崩れるなら注目、時間足に注目、打診できるのは完成後、そんなところです。
トピックスだけ見るともっと反転サインが出ています。今回の海運は全体相場の乗算で動いたので、全体相場がV字ならここからの売りは難易度が高そうです。
2021年10月6日
0 件のコメント:
コメントを投稿