10.25
川崎汽船9107の 日足チャートです。表示は移動平均線、雲、MACDです。
ローソク足は、陽線の包み足が出ました。決算発表予定や下落率、日経平均の底打ち感などからも重要なタイミングです。
本日の引けや明日の寄り付きで出動の方には同意します。
目先の希望は、黄色円部分に陽線が立って逆三尊型になってほしいものです。
これほどの下落率で一か月で明確な底打ちが出て業績が明るく上昇が始まるか…? 少し虫が良すぎる気がしますが見ているだけではイチ円にもなりません。
現在6割ほどの海運保有率でこの記事を書いています。海運3社の決算が出揃うのが11/5です。今週来週がハイライトと思って4500円側に段階的に指値を置く作戦です。
上方向はローソク足型が決まってからで、全部取ろうは負け戦です。
決算のコンセンサスが総楽観なのは逆にリスク要因なのを最後に付け加えます。
2021年10月26日
0 件のコメント:
コメントを投稿