10.13
川崎汽船9107の 「時間足」チャートです。表示は移動平均線、雲、MACDです。
(日足よりわかりやすかったので時間足で)
直近のフラッグを割って下に潜り込みました。
かねてより提示していた4800円方向への下放れサインです。日足のMACDはいまだ下向きになのに、ここが底値と買っている人が一定数の状況でローソクが下に潜りました。
一目均衡表の雲基準で見るなら、下値の下限は4500±100円というところです。
日経平均と連動するなら10/18が買いの特異日なのですが、業績発表が10月下旬や11月初旬にある海運業は下落トレンドの強さも相まって厳しいと言わざるを得ません。
業績発表の利益からチャートがかけ離れています。
チャートかファンダメンタルかという場面では、チャートが結果的に先取りしていると決めています。
「常識ではこうだろう」は厳しい状況を招きます。
2021年10月14日
0 件のコメント:
コメントを投稿