川崎汽船 木曜日 買い場は

2021/09/30

株式分析

t f B! P L

f:id:kame_taroukun:20210930075023p:plain

9.29

川崎汽船9707の 日足チャートです。表示は移動平均線、雲、MACDです。

 

ローソク足は上ヒゲの陽線で大きめです。開始で下に窓を開けてから、どんどん上昇しましたので、変化日になりました。

暴落から前のローソクの半値以上まで高値が来ていて少しの安心感が広がりました。

しかし私の印象では「終値でもう100円、上か下が良かったかな」というものです。

ちょうど半値で気迷い、上にも下にも行けそうです。

 

サポートの目途のひとつ、6000を下抜けるまでに上昇の足型が出れば買い場としてもよさそうです。8月9月上昇分の半値で反転できるなら長期下落の心配は薄れます。

 

私の場合は信用取引なので深追いは禁物です。もし週単位でホールドの時でも上の窓付近は鬼門なので注意したいです。

 

海運各社個別チャートで▲20%前後のクラッシュは、毎年1,2回発生します。

また▲30%~40%程度のものも大天井までに発生するつもりでいます。

「初押しは買い」ではありませんが、1回目の30%下落を過ぎるまではホールド方針のままです。

2021年9月30日

ラベル

このブログを検索

QooQ