まず商船三井の 日足チャートです。表示は移動平均線とMACDです。
前日は目先の強さを表す大陽線でした。週明けの寄り付きも大きく上に決まってからフィニッシュは下ヒゲでイケイケです。ただ懸念は他でも書いた通り、本日三空が発生しました。三空は長期のトレンド転換に絡むことは少ないと思っていますが、短期的に窓埋めの方向に動くことはあります。一番下の窓は1200円以上安い価格なので、かなりの調整です。アイデアは変わらず、日足チャートで保ち合い形状が現れると思っています。
同じく日本製鉄で日足チャートです。三空が決まっています。明日下がるかというとそうでもなく強そうです。2,3日後にトップをつけるなどして下がる形が見えたら動きたいと思います。2000円前後を試してから上昇が分かりやすいです。
下がる下がるといっていますが、MACDのゴールデンクロスもあります。手持ちを売り切って下落待ちしていたら、そのまま30%上昇しましたチャンチャンではさすがに泣きます。信用取引だけだと仕方ないですが現物は確保でやっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿