連動性をアップする使い方の話です。
結論は「OS違いの2台持ちでは、androidアプリ(Googleアプリ)が良かった」。
iPhone派。android派。携帯はどちらが良くて、何々が不便だという議論があります。
今回は私持っているのiPhoneとandroid各2台の携帯についてです。
現在私はアイフォンとアンドロイドを両方使っているのですが、スマホって電話帳など片方に入れてもう片方も別入力だと無茶苦茶めんどくさいです。やってみて思ったのは、ある程度連携してないと便利な2台持ちでなく、管理2倍となってしまいます。
最初アップルユーザーだったのであとからアンドロイドを購入しました。
一番困ったのが、アップルのメモ帳が手早く移行できない事でした。200ページくらいあったのをほぼ手動でコピペしました。これは2度と御免だと思い、考えたのがkeepメモです。keepメモは……
- グーグル公式のメモ帳でiPhoneアプリもあります。
- 両方に入れれば即時同期します。
- 使い勝手も慣れればいいだけ。メモは分類一覧性より、ワード検索で探すので階層とか関係ないです。
- ログイン形式なので、移行が不要です。
OS違いで思ったのは、アップルさんガード固すぎでした。iPhoneユーザーはiosから離れられません(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿